3月3日〜11までの8日間。
「3月8日町家の日イベント」を無事開催させていただくことができました。
このイベントに関わっていただいた多くの方々を始め、ご支援・ご協賛いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。
今年で2年目になるこのイベントではありますが、去年以上に 多くの皆様に企画参加していただき、バラエティあふれる、魅力あるイベントを企画していただきました。
初の取り組みである、町家ショップの紹介。
町家でショップをされている方々からの、商品、サービスなどを通しての更なる町家の魅力発信。パスポート片手にイベント、ショップと、京都という背景に オリジナルの町家巡りを多くの方が楽しんでおられました。
そして、気軽に参加できるフォトコンテストの企画。
今の時代を捉え、世代を超えて、町家のすばらしさを伝え手軽に共有し、視覚に感動を呼びかけるものとなりました。一枚の写真が素敵な作品になるそんな企画でした。
「町家の日」新しい取り組みが多い中で、それを支える強い志
「町家の中に蓄積された 暮らしと住まいの知恵や工夫を さらに魅力あるものとして伝えていくこと」今回京都から全国へ、日本の他の地域でも、町家の日として活動していただきさらなる広がりを見せております。イベント自体も内容を充実させながら、皆様に更に喜ばれる町家の日の普及活動を続けてまいります。今回の取り組み全てが、幅広い世代の方へ町家への親しみと、関心を持っていただけたら幸いでございます。
ご協力 誠にありがとうございまいした。