商家で日本の良きたばこ文化「きせる」体験

町家の日2023京都のイベント15

日本で一軒しかないきせる専門店で、日本独自の「刻みたばこ」、専用のパイプ「きせる」で味わう、古典的なクールスモーキングを体験してませんか。煙りは、パイプ を使って喉元でゆったりと 香りを楽しみ、肺まで入れずに美味しく味わいます。戦国時代から始まった日本のたばこの歴史と文化にまつわるお話も聞ける貴重な体験です。「きせる」と「刻みたばこ」の試しセットを差し上げます。

Information

【日時】

3/4(土)
①13:00~14:00
②15:00~16:00

3/5(日)
①10:00~11:00
②13:00~14:00
③15:00~16:00 ※定員につき募集を締め切らせていただきました。

【会場】

きせる専門店 谷川清次郎商店

京都市下京区橘町443

【料金など】

3,000円/各回4名(1グループ最大2名の参加でお願いします)/要予約(Google Formより)

【予約・お問い合わせ】

■お申し込みはこちらのフォームでお願いします。

お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切ります。

Google Form

■TEL:075-213-1430(町家の日実行委員会)

■MAIL:kyoto@machiyanohi.jp(町家の日実行委員会)

■WEB:http://www.kiserusenmonten.com

Map