3/4(土)14:00〜16:00
景観・まちづくり大学 京町家再生セミナー「京町家で生け花を-京町家のくらしの文化体験-」

京町家の伝統的な空間(トオリニワ、オモテノマ、座敷)を体験しながら生け花を習い、ご自分で生けた花を座敷の床の間に設置し、しつらえ体験をします。しつらえた床の間の写真撮影をすることができます。京町家での生け花やしつらえの体験を通じて、京町家とその中で営まれる上質なくらしの文化を体感してみませんか。
講師:井山 万里子 氏(小原流京都支部)
Information
【日時】
【会場】
京都市中京区扇屋町657
【料金など】
1,500円(お花代込み)/10名(申込多数の場合は抽選)/要予約
【お申し込み】
①PassMarketよりお申し込みください。
※こちらからは参加申込のみ受け付けます。受講料は当日現金にて申し受けます。
※上記サイトからのお申込には、サイト内に記載されているキャンセルポリシーが適用されます。
②京都市景観・まちづくりセンター
電話 075-354-8701(受付時間:月~土9:00~21:00、日・祝9:00~17:00)
休館日:毎月第3火曜(祝日にあたる場合は翌日)、年末年始(12/29~1/4)
FAX 075-354-8704
Eメール machi.info@hitomachi-kyoto.jp
※おかけ間違いにご注意ください。
※申込の際、セミナー名、氏名(ふりがな)、電話番号をお伝えください。
※申込多数により抽選の結果、参加不可の際に当センターから連絡いたします。
※申込後のキャンセルは、参加方法によって手続きが異なります。詳細は当センターまでお問い合わせください。
申込受付期限後でも定員に達していないセミナーは受講を受け付けますので、当センターまでお問い合わせください。
【お問い合わせ】
■TEL:075-354-8701