令和5年2月28日(火)10:00より、京町家等継承ネットが運営するポータルサイト「「MATCH YA(マッチヤ)」にて以下の内容の動画を配信します。
ポータルサイト MATCH YA 「VIDEOS」
~新たなクリエイティブ拠点創出へ~「未来と町家をマッチする トークセッション」
https://kyoto-machisen.jp/matchya/videos/
■トークセッション2023 vol.1「エリアイノベーションへの挑戦」
近年、任天堂の旧本社社屋をリノベーションしたホテル「丸福樓」の開業が注目を集めました。任天堂創業家により設立された一般社団法人Yamauchi No.10 Family Officeでは、創業の地である五条エリアを起点に事業を計画されています。Yamauchi No.10 Family OfficeのBusiness Incubation Teamから3名の講師を迎え、それぞれの参画理由や変貌しつつある五条エリアのポテンシャル、さらには地域貢献への展望をお話しいただきました。(令和5年1月16日収録)
収録場所:西橋詰町の長屋(会場協力 株式会社魚谷繁礼建築研究所)
登壇者:
岡田光氏(Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office マネージングディレクター)
森元貴之氏(Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office)
吉村直途氏(Yamauchi No.10 Family Office、Business Incubation Office)
(司会) 柳沢 究 氏(京都大学大学院工学研究科准教授)
■トークセッション2023 vol.2「イノベーションを京都から」
歴史的建造物や京町家をリノベーションして研究開発や人材育成の拠点とされている方々をお迎えし、なぜ京都を、なぜその拠点を選ばれたのかをお聞きし、イノベーションを創出する場とは何か?京都から発信することの強みや可能性について掘り下げていただきました。(令和5年1月24日収録)
収録場所:京都ラボ(会場協力 一般社団法人京都ラボ)
登壇者:
山内英貴氏(一般社団法人京都ラボ代表者、株式会社GCIアセット・マネジメント代表取締役CEO)
井上功氏(株式会社リクルートマネジメントソリューションズ マスター)
(司会)柳沢究氏(京都大学大学院工学研究科准教授)