header-about

About us

3月は英語でマーチ(March)。

3月8日はマーチヤで「町家の日」として、全国的に制定されました。今、町家が年々姿を消しています。町家の日を通して、町家の魅力、世界に誇る日本の文化を私たちが見つめ直し、日本に残したい風景と心を未来につなぐきっかけになればと願っています。

京町家情報センターでは、3月8日を「町家の日」として、一般社団法人日本記念日協会において登録・制定させていただきました。町家の中に蓄積されてきた暮らしと建物の知恵や工夫を再認識し、町家の伝統的価値とその素晴らしさを多くの人に広め、町家の保全と再生を図ることを目的としています。今後、3月8日は「町家の日」として全国にもお呼びかけして、町家に関わる皆さんに認識してもらい、イベントも開催していただきたいと考えております。この日は全国にある町家で自由に、町家でイベントや町家についての催しを行っていただき、楽しく広めていけたらと思っています。全国の町家にお住いの方、町家関係者の皆様、ご協力をお願い致します。

町家の日普及実行委員会

Organization

【主催】
町家の日普及実行委員会

【後援】
京都市、(公財)京都市景観・まちづくりセンター、(公社)京都市観光協会、サッポロビール株式会社

【2022年 法人寄付者一覧】
(一社)京町家作事組、ライフコーポレーション、俣野司法書士法人、京都銀行本店営業部、株式会社akebiwa、京町家再生研究会、京町家友の会、Bar Lag Wagon、アールエスティ株式会社、リソース建物管理、人見工務店、高山事務所、京都着物レンタル夢館、サッポロビール、ゲストハウス&サロン 京都 月と、若井不動産、髙永株式会社、みやこエステート、有限会社 エー・アイ・シー、株式会社いえ屋、人見建設株式会社、 有限会社名神不動産、株式会社 フラットエージェンシー、若山不動産、株式会社 丸吉住宅、株式会社 都ハウジング、ディランド山京株式会社、株式会社テナントプロデュース、建都住宅販売株式会社、ルームプラス、株式会社CONTEMPORARY COCOON ROOM 702、株式会社 狩野コーポレーション、有限会社 みのり住建、エステイト信、オークライフ 株式会社、株式会社 八清(順不同、敬称略)

【2022年 個人寄付者一覧】
生川慶一郎、西尾 由輔、松岡英樹、小西啓吾、荒川博、西井明里、仲本克則、宮川邦博、金森高行、服部一也、花崎あゆみ、長野楓、網野正観、湯川健司、湯谷憲彦、田中京子、鞍元玉緒、川崎誠登、髙橋麗、立花義生、岡本 秀巳、井上誠二、尾中俊彦、是永美樹、高田光雄、大島祥子、藤田大、森重幸子、内藤郁子、三原一男、寺谷淳、大岸將志、門川信一郎、木村祥三、立石涼一、松村晶子、森田惇、井上彩、小林由佳、松山公一、中井治彦、宮川浩二、香原圭、三輪良幸、梶山 秀一郎、前田すぎ子、金崎博好、時岡方子、小刀屋忠兵衛、勝倉千恵、馬渕嘉子、小林栄、その他11名非公表(順不同、敬称略)